精神保健福祉士国家試験
試験概要
第25回(令和4年度)試験概要(予定)
1 試験日
令和5年2月4日(土曜日)、5日(日曜日)
2 試験地(7試験地)
北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県
3 受験資格
- (1)4年制大学で指定科目を修めて卒業した方(令和5年3月31日までに卒業見込みの方を含みます。)
- (2)2年制(又は3年制)短期大学等で指定科目を修めて卒業し、指定施設において2年以上(又は1年以上)相談援助の業務に従事した方(令和5年3月31日までに従事する見込みの方を含みます。)
- (3)精神保健福祉士短期養成施設(6月以上)を卒業(修了)した方(令和5年3月31日までに卒業(修了)見込みの方を含みます。)
- (4)精神保健福祉士一般養成施設(1年以上)を卒業(修了)した方(令和5年3月31日までに卒業(修了)見込みの方を含みます。)
4 受験申込書の受付(提出)期間
令和4年9月8日(木曜日)から10月7日(金曜日)まで(消印有効)
- (注意)受験を希望される方は、あらかじめ受験の申し込みに必要な書類『受験の手引』を取り寄せる必要があります。
なお、過去の試験(第1回~24回)で、受験票を受け取った方のうち、確定した証明書を提出した方(受験資格が確定している方)は、インターネットによる受験申し込みができます。
5 合格発表
令和5年3月7日(火曜日)HP掲載(合格者の受験番号を掲載)
令和5年3月10日(金曜日)結果通知発送