出版
出版のお知らせ
- 2023年4月1日
- 「カイゴのチカラ」No.127を発行しました。
介護を深掘りするマガジン『カイゴのチカラ』
30年以上にわたり発行してきた介護専門職情報誌「介護福祉」を2022年から誌面を全面リニューアル。
雑誌名を「カイゴのチカラ」に変更、より充実した情報をお届けいたします!!
- 編集方針
-
- ①介護職にとって現在あるいは将来の成長に役立つ記事を提供
- ②現場目線の切り口から介護職が「本当に知りたい情報」をお届け
- ③イラストや写真を活用し、読みやすく親しみがもてる誌面
年3回【4月・8月・12月】※各月1日発行
年間購読料 2,970円(3号分/税込・送料含む)
最新号:No.127(2023年4月1日発行)

特集 【高齢者・障害児者とシーティング】
巻頭言 日々のケアとシーティング
髙木 憲司
- 高齢者介護におけるシーティング―介護保険領域のシーティングとその対応木之瀬 隆
- 障害児のシーティング―二次障害の防止と残存機能の発揮のために山崎 泰広
- 身体拘束とシーティング光野 有次
- 高齢者施設での取組事例―座位能力に合わせたシーティング支援持吉 孝郎
- 障害者施設での取組事例―退園後の生活を想定して佐藤 大幸
- 【COLUMN】シーティングと実地指導伊藤 佳世子
- 【COLUMN】体幹ベルトと機動性―車いすスポーツ木畑 聡
〈連載〉
- 障害者をささえる現場から ―カイゴのチカラとフクシのチカラ大月 篤
- 地域で生きる ともに生きる ―地域における公益的な取組の展開に向けて菊地 月香
- 介護職が知っておきたい医学の知識 ―感染症に備えよう堀田 富士子
- にほんではたらく。外国人介護職リレーエッセイマー・マー・ウィン
- 介護とシーティング ―関川愛広苑での取組二村 淳子
- 活躍する介護福祉士さんに聞きました。舟田 伸司さん
- 幸せの国 フィンランド便り橋本 ライヤ
- 知っていますか? 介護予防とフレイル対策 ―精神・心理的フレイルとは村島 久美子
- F-SOAIP 介護記録にイノベーションを吹田 カズヱ/嶌末 憲子/小嶋 章吾
- 課題解決のための事例検討なぎさ和楽苑 居宅サービス課